親子の挑戦 初めまして。ダメおやじです。 2022年4月4日2022年4月6日 ダメおやじ サッカー選手になりたかったのか? ただサッカーが好きだったのか? 今でもわかりません。 だけどプロスポーツ選手にすごく憧れます。 『プロ』。 響きが最高です。 …続きを読む 続きを読む
サッカー豆知識 【2019年6月1日改訂版】サッカーのルールが変わる!? 2019年5月3日2022年4月6日 ダメおやじ 春の大会も始まる今日この頃。 試合を控えてドキドキするのは子供も親もそして審判も・・・。 だってルール改正があるから。 本当にサッカーは考えさせられるスポーツだ…続きを読む 続きを読む
サッカー豆知識 少年サッカーの公式戦でキックオフまでに行うセレモニー(審判) 2018年6月11日2022年4月6日 ダメおやじ 最近私同様、ボランティアで子供チームの運営を手伝いするパパコーチが増えているように思います。 子供たちの活動を応援する人が増えてうれしく感じる一方、サッカー未経…続きを読む 続きを読む
親子の挑戦 少年サッカー、スパイクはいつから履かせるか?? 2018年4月20日2022年4月6日 ダメおやじ 小学校4年生の長男はBチームに所属している。 ただありがたいことにAチームが大会期間中でもBチームとして別の大会に参加できるため 試合での経験がつめます。練習も…続きを読む 続きを読む
親子の挑戦 少年サッカーの親として”息子を成長させるためにできること”。 2018年4月19日2022年4月6日 ダメおやじ 今日は早朝から坐禅会に参加。 息子たちの育成のためにもオヤジも修行をしています。 多分私だけではなく、どの親御さんも子供たちの成長に合わせて修行し、成長している…続きを読む 続きを読む
サッカー豆知識 ゴールエリア内でファールがあった!!オヤジどうする!? 2018年4月15日2022年4月6日 ダメおやじ 現在、少年サッカーチームのパパコーチとしても活動しています。 審判ライセンスも一応所持。 そろそろ大会も始まるし審判活動も行わなければ・・。だけど意外と子供の試…続きを読む 続きを読む
親父のつぶやき サッカーの背番号って意味あるの!?(6番~12番) 2018年4月10日2022年4月6日 ダメおやじ 1番から5番に引き続き、今回は6番からの背番号についてご紹介します。 希望の背番号ではなかった子供たちが少しでも元気になってくれれば・・・。 背番…続きを読む 続きを読む
親父のつぶやき サッカーの背番号って意味あるの!?(1番~5番) 2018年4月10日2022年4月6日 ダメおやじ 新学期、新学年、新チーム。 新しい背番号のユニフォームを配られた選手も多いのではないだろうか。 「メッシの10番がいい!!」 「ロナ…続きを読む 続きを読む